シェフ ジャン・ジョルジュ。
グルメな人々の間では、2014年3月の日本上陸が話題になった、ミシュラン三ツ星 最後の大物です。
今回は、そんな、六本木にある星付きレストラン「Jean-Georges Tokyo(ジャンジョルジュ トウキョウ)」についてご紹介したいと思います。
普段はなかなか訪れることが出来ませんが、お祝いや特別な日に、ちょっと背伸びして利用したい、そんなスペシャルな場所。知っておいて損はありません!
「Jean-Georges Tokyo(ジャンジョルジュ トウキョウ)」とは
レストラン「ジャンジョルジュ」のシェフ、その名もJean-Georges氏は8年連続でミシュランの三ツ星を獲得(東京店は3年連続1つ星)し、NYタイムズでも最高の四つ星の評価を受けているスゴイ人。
ニューヨーク料理界の至宝と称されることもあります。
六本木にできた東京店は、シェフの長年の夢だった美食都市への進出。
世界で初めて、カウンター席が取り入れられているのも、彼の東京店へのこだわりを感じさせます。世界24店舗の中で最も小さく作られているのもまた、特別な感じがしますよね。
設計のコンセプトは日本の割烹スタイル。1階は14席のカウンター席、2階は20席のテーブル席。
落ち着いた、非常に洗練された空間です。
調理場との距離が近く、ライブ感も見もの!
「Jean-Georges Tokyo(ジャンジョルジュ トウキョウ)」のコース 一部を紹介
さて、お料理の一部をサラッとですが、お届けしたいと思います。
まず、なんといっても最初にご紹介したいのが、ここのスペシャリテである「エッグキャビア」。
みなさまも、各種WEBサイトなど、様々な場所でアイコンになっているのを見かけた事があるかもしれません。
また、写真下の「レモンゼリーとキャビア クレームフレッシュ」も、絶品!
もう、見た目にも可愛い!
レモンの爽やかさとキャビアの塩加減が絶妙ないっぴんです。
下の写真は「温かいフランとビーツのグレーズ ピスタチオとシェーブルチーズのホイップ」。
ピスタチオとチーズがとてもとても濃厚でうっとり。
どんどん行きましょう。「飛騨牛A5シアード ゴールドバー スクワッシュ パルメザン 沖縄ハバネロソース」
その名の通り、A5ランクの飛騨牛が使われた一皿。この絶妙のレア加減とピリ辛のソースがたまりません…。
デザート「フォンダンショコラとキャラメルアイス」。
ナイフを入れたらとろりととろけるショコラ、幸せすぎます。
もちろん、ワインもマリアージュでお願いしておくと、メニューに合わせてサーブしていただけます。
ワイン初心者にも上級者にも満足できるラインナップなのでご安心下さいね。
「Jean-Georges Tokyo(ジャンジョルジュ トウキョウ)」場所 詳細
住所:東京都港区六本木6-12-4
電話番号:03-5412-7115
営業時間:ランチ 11:00〜15:00、ディナー 17:00〜24:00
コー ス料金:ランチ4800円、ディナー13000円〜
http://www.jean-georges-tokyo.jp/
この記事へのコメントはありません。