2018年 1月
-
ポーランド岩塩の歴史と魅力について
昔は塩といえば海の塩が当たり前でしたが、海外から輸入された岩塩を美容や健康に使うことが多くなってきました。因みに岩塩とは大きな地殻変動で周りの陸地にせき止められ湖が徐々に干上がり、蒸発して地中に溶け込んで結晶化を繰り…
-
【ローズは医療として扱われていたほど貴重な産物】
唐突なはじまりとなりますが、アメリカやヨーロッパの香りの文化と比べると、日本は遅れていると感じてしま…
-
「大人のお稽古」~刺繍編~
大人のお稽古のご紹介として第二弾です。今回は、じわじわと人気上昇中の刺繍についてご紹介します。…
-
そうだ、京都、飲もう。後編~伏見のお酒と手堅く出会う~
さて、そこの探求心旺盛なアナタ!!京都伏見のお酒を堪能するにぴったりの場所をさらさらとご紹介…
-
女性がこよなく愛するローズには本物と偽物がある
こんにちは、ローズを専門に美容のコンサルタントをしています今井通子です。…
-
そうだ、京都、飲もう。前編
-
お家で簡単ヨガ〜消化を助ける食べ過ぎ解消&リラックス〜
-
お正月明けのお役立ちアロマオイル♬
-
あなただけの世界でただ一つのデザイン ~ ガラス彫刻の妙技、エッチングガラス~
-
酒蔵見学に行こう 後編
最近のコメント